こんにちは。いけだまといいます。
私は小学生の子育てをしながらフリーランスデザイナーをして生計を立てている、フリーランスデザイナーママです。
フリーランス歴は25年以上と長く、webとグラフィックがメインです。
目次
webデザイナーになるまで
元々、美大でデザインを学んでいたのですが、氷河期という時代背景もあり就職を逃してしまい、デザイン会社の下請けを個人で細々と引き受けていました。
その後、きちんと開業届も出して個人事業主としてデザイン案件を手がけてきました。
大学でデザインを学んでいたとは言え、webの知識も無く、社会経験もなかったので開業当時はかなり苦労しました。
何しろ見積書の存在さえ知らなかったのですから…。
デザイナーとしての現在
そんな私も今はもういい年齢になりました。
昔はバリバリと作りたいデザインを作っていましたが、今は週3日を企業で業務委託でデザイナーをして、あとはのんびり過ごしたり昔からお付き合いのある企業さんからうけているデザイン案件を対応したりして過ごしています。
小学生の子どもがいるので、子どもに合わせると今の働き方がベストだと思っています。
デザイナーとしてのこれから
コロナ禍を経て今はフルリモートで働くデザイナーも増えました。
良いサービスもツールもたくさんあって、これからwebデザインを学びたいという方は選択肢の多様さに迷うことも多いかと思います。
私の経験が少しでもお役に立てるならとこのアカウントでの活動を始めました。
これまで長年コツコツとフリーランスデザイナーとして活動してきたノウハウなどnoteやブログでシェアしていきます。
webデザインの世界は楽しいですよ。
一緒に楽しみましょう♪